1月のデータ
RICOH GR Digital Ⅱ
先にも書いたように1月「赤谷の日」においては、テンモニ調査が出来なかったので、1月のデータがとれていない。
センターとASTRがサンプリングしてくれた4サンプルのみである。
Sさんと休日に調査をする予定ではあるけれど、それも天候次第。
雪の季節は調査設定が難しい。
前年まで、沢山食べられていたツルウメモドキについて、この冬食べるのか、食べないのか。
その程度でもよいから、確認したいとは思っている。
センサーカメラ設置のためムタコ林道に入ったのだけれど、ツルウメモドキの実はほとんど残ってない様子。
今年は不作だったのかもしれない。
写真はムタコ林道センサーカメラ設置の様子。
The comments to this entry are closed.
Comments