赤谷プロジェクト テンモニ渓流調査(2011.10.15/16)
RICOH GR DIGITAL III
15日、16日と赤谷プロジェクト、秋のテンモニ渓流調査に参加。
天気予報と朝の雨の降り方では、調査ができるのか心配されましたが、15日は
渓流に入る頃には雨がやみ、16日も早朝のみの雨で二日間の調査を終えること
が出来ました。
これは参加者の日頃の行いがもたらした結果でしょうか(笑)
両日の雨でロストしたサンプルも多かったと思いますが、下記のように沢山の
サンプルを採取することが出来ました。
10月15日 小出俣沢調整池上流 74サンプル
10月16日 小出俣沢調整池下流 18サンプル
10月16日 小出俣林道 2サンプル
調整池上流に関して堰堤を越えてからは、サンプル数が爆発的に増え、夏に行っ
た調査でも同じ傾向でした。
林道までの距離がそれほど離れていない事を考えると、もっと林道でもサンプ
ルが出ても良いと思うのと、出水期に関してはどこを彼らは利用しているのだ
ろう??
The comments to this entry are closed.
Comments