« GR DIGITAL IV入手 | Main | ハイコントラスト白黒 »
RICOH GR DIGITAL IV
はじめて寄ってみた。 渋川市の子持神社。
いい神社ですね。 自分の願いも届きそうだ。
2011.10.27 at 12:44 | Permalink
Listed below are links to weblogs that reference 子持神社:
子持神社って、国道17号線から子持入り口の交差点から入りJA北群渋川子持支所を右に見つつ、ちょっと走ったところの左側にある神社でしょうか。 最近、その周辺のお客さんの所へ行く機会が多いので、寄ってみようと思っていたところです。
そのお客さんのイチゴの病気が完治せず、販売促進の足かせになるのではと、戦々恐々です。
Posted by: ペンギン | 2011.10.28 00:28
ペンギンさん イチゴ心配ですね。 その成果が赤谷での活動にも影響がでそうなので、気になります。 神社は、その先の山の中です。
Posted by: jitan | 2011.10.28 20:41
jitanさん、ご無沙汰です。
子持神社、子が授かる神社として密かに人気だそうです。 jitanさんの願いも「子が授かる」だったりして・・・(^^)
Posted by: buuno | 2011.11.02 13:06
ブーノさん ご無沙汰しています。 自分の願いは、「子が授かる」では、 もちろんありません。(^^;
Posted by: jitan | 2011.11.04 21:56
The comments to this entry are closed.
Comments
子持神社って、国道17号線から子持入り口の交差点から入りJA北群渋川子持支所を右に見つつ、ちょっと走ったところの左側にある神社でしょうか。
最近、その周辺のお客さんの所へ行く機会が多いので、寄ってみようと思っていたところです。
そのお客さんのイチゴの病気が完治せず、販売促進の足かせになるのではと、戦々恐々です。
Posted by: ペンギン | 2011.10.28 00:28
ペンギンさん
イチゴ心配ですね。
その成果が赤谷での活動にも影響がでそうなので、気になります。
神社は、その先の山の中です。
Posted by: jitan | 2011.10.28 20:41
jitanさん、ご無沙汰です。
子持神社、子が授かる神社として密かに人気だそうです。
jitanさんの願いも「子が授かる」だったりして・・・(^^)
Posted by: buuno | 2011.11.02 13:06
ブーノさん
ご無沙汰しています。
自分の願いは、「子が授かる」では、
もちろんありません。(^^;
Posted by: jitan | 2011.11.04 21:56